- 1959年
- 山本一美により 大和酸素株式会社を設立
一般高圧ガス(酸素、アセチレン、アルゴン)販売開始 - 1964年
- LPガスの販売を開始
主に一般家庭用を重点に販売量の急増 - 1967年
- LPガス部門を分離、現在の大和マルヰプロパン株式会社を設立
岩谷産業株式会社との資本提携
本社 高圧ガス販売営業許可 認可 - 1968年
- LPガス充填工場を設立(20トンタンク×2基)
本社 吉備 水島営業所 液化石油ガス販売販売事業者許可 認可
吉備営業所 高圧ガス販売営業許可 認可 - 1969年
- 吉備営業所 液化石油ガス指定製造事業所許可
- 1970年
- 簡易ガス事業許可 認可(高松稲荷商店街88地点)
- 1979年
- 危険物一般取扱及び危険地下タンク貯蔵許可 認可(10KLタンク×1基)
- 1992年
- 総社営業所を設立
- 1993年
- 大和マルヰガス株式会社へ社名変更
- 1994年
- 水島営業所 倉敷市中畝へ事務所を移転
高圧ガス販売事業許可 認可 - 1997年
- 山本敬史 代表取締役社長に就任
山本一美 代表取締役会長に就任
液化石油ガス販売事業者登録届(全営業所) - 1998年
- 液化石油ガス認定保安機関認可 認可
- 1999年
- 液化石油ガス販売事業者認定 認定
民生向けバルク供給販売開始 - 2000年
- 建設業(管工事)認可
岡山県水道局指定給水装置工事業 認可 - 2004年
- 山本一美 代表取締役が死去
- 2005年
- 種谷圭一郎 専務取締役に就任
- 2007年
- 吉備充填工場を増強
容器置場を150平米から230平米へ拡張 - 2009年
- 創業50周年 新エネルギー事業部のスタート
- 2011年
- 会社設立45周年
- 2012年
- 遠藤栄 取締役部長に就任
- 2013年
- 中核充填工場(経済産業省より災害対応型中核充填所の指定を受ける)
- 2015年
- 会社設立第50期
ゴールド保安認定事業者(第1号認定LPガス販売事業者) - 2016年
- イワタニボーナスポイントサービス開始
- 2018・2019年
- 高圧ガス保安協会会長 表彰